代表挨拶

代表挨拶 - YOUR ORGANICS

代表挨拶

弊社のウェブサイトをご覧いただき、ありがとうございます。

私はもともと重度の乾燥肌で、アトピー体質。首や頬は常にかさかさ、体も痒く、冬になるとすねから粉が吹くほどの状態でした。
治療薬やさまざまな高級ブランドのスキンケア製品を試しても改善せず、一時的に潤ってもすぐに乾燥してしまうことの繰り返し。
本当に自分に合うものが見つからず、長年悩み続けていました。

そんな私の肌が大きく変わったのは、モロッコ・ネクタローム社の「アルガンオイル」とパレスチナの「ナーブルスソープ」と出会ったことがきっかけです。
使い始めて1年ほどで肌質は根本から改善し、今では冬でも乾燥知らずの毎日を送っています。

私のスキンケアはとてもシンプルです。
ナーブルスソープの石鹸で顔と体を洗い、アルガンオイルで保湿をするだけ。
日焼け止め代わりにもアルガンオイルを愛用しています。
月に数回、ゴマージュやはちみつパック、ガスールを取り入れ、シワやくすみが気になる部分にはサボテンオイルをピンポイントで使うのが私のルーティーンです。

私は食生活においてはできる限り無添加や自然食を選んできましたが、化粧品については長い間「肌に浸透するもの」という意識が薄く、気づけば添加物を含む製品を使い続けていました。
けれども、スキンケア製品は毎日欠かさず体に取り込むものです。
つまり、それは一時的に触れるだけでなく、長年かけて体内に蓄積していくものでもあります。
だからこそ、自分の肌に合う自然で安心できるものを選ぶことが、自分自身の健康を守るために欠かせないのだと強く実感しています。

ただし、私は極端な「オーガニック信者」ではありません。
大切なのは、体に良いものを取り入れていくという軸を持ちながらも、無理をせず「ほどほど」に続けることだと思っています。
「~でなければならない」「~はダメ」と自分を縛ってしまうと、かえってストレスが溜まり逆効果になることもあります。
中道を大切にし、できる範囲で自然に寄り添う暮らしこそ、長く続けられる健やかな習慣ではないでしょうか。

また近年はオーガニックブームの広がりとともに、実際にはごく一部の成分だけが無添加で、本当の意味ではオーガニックとは言えない製品も数多く出回っています。私たちはそうした表面的な言葉や商品の外観に惑わされず、真に信頼できる自然の恵みを選んでいく必要があります。
その見極めの一つの指標となるのが、信頼できる第三者機関によるオーガニック認証の有無、そして製造工場が国際的なGMPまたはISO認証を取得しているかどうかです。これらは製品の品質と安全性を客観的に裏づけるものであり、私自身も大切にしている判断基準です。
さらに、私たちが扱う製品は一切の動物実験を行っていないことも重要な特徴です。
動物にも人にもやさしい選択を続けることが、これからの時代に求められる責任ある姿勢だと考えています。

この実感を、同じように肌トラブルに悩んでいる方、自然派美容を求める方、そしてエシカルな選択を大切にされる方にお伝えしていきたいと思います。
これからも、自然の知恵と伝統を大切にしながら、皆さまに安心と喜びをお届けできるよう努めてまいります。

”犠牲の上に成り立つ美しさ” はありません。

代表
ツェヒナー未來

PAGE TOP